かたせうみのTwitterをフォローしてみよう

余ったグラノーラやバーリーマックスフレークで、食物繊維たっぷりのグラノーラバーを作る

3 min 133 views
バーリーマックスフレークで作るヌガーを手に持っている写真
お知らせ
このブログは、主に料理のレシピや個人で購入したもののレビュー等、食べ物について記事にしていますが、記事の中には広告が含まれることがあります

ダイエット用に買った、グラノーラやオートミール、バーリマックスフレークや、美容用に買ったナッツとかドライフルーツが余って困ってませんか?

ダイエットも色々試してみたけれど、方向性が決まってくると、余る食材も出てきます。

私の場合は「バーリマックスフレーク」。

バーリーマックスはお米に混ぜて愛用中ですが、味なしフレークはあまりおいしくなかったので余りがちです。

で、今日はこれらを溶かしたマシュマロに適当にぶっこんで、簡単で美味しいグラノーラバーというか、ヌガーを作ります。

バーリーマックスは食物繊維がとても豊富。

フレーク単体はイマイチだったけど、すごく美味しく生まれ変わるので、試してみて下さい。

バーリーマックスフレークで作る食物繊維たっぷりヌガーの材料

材料は、マシュマロ・バター・スキムミルクにフレークなど

それでは、マシュマロ1袋(110g)分のヌガーというか、グラノーラバーの材料です。

基本的に、溶けたマシュマロに具材を適当に混ぜれば、強烈にたくさんフレークを入れない限りは量に関係なく固まるので、食物繊維や具材をメインに考えるなら、フレーク等を多めに。

ヌガーとして楽しみたいなら、具材を少なめに調整するようにします。

バーリーマックス入りヌガーの材料

★ マシュマロ

 一袋(今日使ったのは、110gのもの)

★ スキムミルク

 大さじ3

★ バーリーマックスフレーク(お好みのグラノーラやコーンフレークでも可)

 30~50g


★ お好みのドライフルーツ(アセロラがおススメ。ミックスもおススメです)
 適量

★ バター

 20g

★ アーモンド

適量(今回はひとつかみ位使用)

ドライフルーツはお好みのものでいいのですが、色味やマシュマロに対してのアクセント(甘酸っぱさ)等を考慮すると、アセロラやパイナップルなどの、酸味のあるものがおススメです。

それでは、早速作っていきましょう。

グラノーラバーにするなら、具材をたくさん入れて。

上品なヌガーにするなら、マシュマロが多くなるよう、具を最小限にします。

バーリーマックスフレークヌガーを作る

バーリーマックスフレーク入りヌガーの完成写真

ヌガーの作り方は簡単です。

マシュマロを溶かして、具材を全部入れたら冷やし固めるだけ。

味も中身もかなり好みに合わせる事ができます。

下準備は、冷やし固めるバットにクッキングシートを敷いておく事。

それから、アーモンドは砕いておく事くらいです。

  1. STEP

    アーモンドを軽く砕いておく

    アーモンドをジップロックに入れて砕いている写真

    アーモンドを、ジップ袋などに入れて、軽くたたきます。

    そのまま入れてもいいのですが、出来上がった後に切るのが大変なので、私は軽く砕いておきます。

    アーモンドを砕いた後の写真
    砕くとこれ位。

    これ位に砕きます。

    高級ヌガーにはアーモンドがそのまま入っているものが多いのですが、自分用なら砕いた方が食べやすいかも。

    ヌガーが出来上がったら冷やすので、すぐ取り出せるよう、バットにクッキングシートを敷いておきます。

  2. STEP

    バーリーマックスフレークを、軽くトースターにかけてパリッとさせる

    バーリーマックスフレークを広げている写真

    バーリーマックスフレークは、そのままでもいいと思うんですが、ちょっとしなっとしているので、軽くトースターで乾燥させます。

    時間を誤るとすぐに真っ黒く焦げるので、高温で1分くらいが適当です。

  3. STEP

    フライパンにバターを入れ、次にマシュマロを入れます。

    フライパンにバターを投入した写真
    フライパンにバターとマシュマロを入れて溶かしている写真

  4. STEP

    次に、スキムミルクを入れて溶かしていく

    マシュマロにスキムミルクを加えていく写真
    スキムミルクを加えます
    マシュマロにスキムミルクを加えた写真

    マシュマロはすぐに溶けていきます。

    手早く混ぜていきましょう♪

  5. STEP

    マシュマロが溶けたら具材を加え、まとまるまで弱火で撹拌します。

    バーリーマックスフレーク入りヌガーを作っている写真。具材を加えていきます
    具材を一気に加えます
    ヌガーに具材を加え、撹拌している写真
    マシュマロが溶けて、具材を加えるとこんな感じに

    溶けたマシュマロに具材を加えた瞬間はこんな感じですが、次第にお互いがくっついて飴状になり、纏まってきます。

  6. STEP

    生地がまとまったら、バットに移して冷蔵庫で冷やす

    マシュマロヌガーをバットに移している写真

    全体が混ざって生地がまとまったらほぼ出来上がり。

    これをバットに入れて、成型して冷やします。

    マシュマロヌガーを整形している写真

    後でカットするので、お好みの厚さや幅に成形します。

    ダイエットの事を考えるなら、少しづつ食べられるように、薄く広く。

    食べ応えや形の事を考えるなら、少し厚めの方が見栄えがします。

  7. STEP

    カットして出来上がり

    バーリーマックスフレークで作るヌガーを手に持っている写真

    冷蔵庫で1時間位冷やしたら固まっているので、包丁でカットして出来上がりです。

    ベタつくときは、コーンスターチをまぶすとくっつかなくなります。

  8. STEP

    バーリーマックスフレーク入りヌガー出来上がり

    バーリーマックスフレーク入りヌガーの完成写真

食物繊維とミネラル豊富なバーリーマックスフレーク入りヌガーのススメ

という事で、使い切れなくて余ってしまったバーリマックスフレークやオートミールなどは、マシュマロを使ったヌガーにすると、美味しくいただけます。

グラノーラバーにするには、大きめにカットすればよいのです。

バーリマックスフレークやオートミールは食物繊維なども豊富だし、ドライフルーツとの相乗効果で便秘解消にも期待できます。

私は実際に、このヌガーを食べて快便となりました。

但し、カロリーとしては結構いってしまうのと、美味しくて食べ過ぎてしまうので、ダイエット中の人は小さくカットして、少しづつ楽しむのをおススメします。

今日は、余ったバーリマックスフレークで作るヌガーでしたが、ダイエット中の食物繊維補給用のおやつとして作る方は、普通のグラノーラよりも、食物繊維豊富なバーリマックスフレークの方が断然おススメです。

ドライフルーツとマシュマロで甘く出来るので、フレークは是非甘味の無いものを使いましょう。

それではまた。

関連記事