こんにちは。
今日は、トルティーヤで作る超簡単で美味しくて低カロリーのおやつを紹介します。
といっても、実はこれ、イオンやマックスバリュで買えるトルティーヤの裏面に出ているレシピなんですが、作ってみたらとても美味しかったので、是非試してみて下さい。
準備するものは、トルティーヤにクリームチーズとリンゴだけ。
お好みでシナモンやハチミツをかけますが、リンゴも生のままで、皮もむく必要はありません。
お手軽な一品として、お子様のおやつや、お酒のお伴に最適です。
超簡単!リンゴのピザを作る!

リンゴのピザ材料
★ トルティーヤ1枚
★ クリームチーズ 適量(20~30グラム程度)
★ リンゴ1/2個
★ シナモンシュガーやハチミツをお好みで
それでは、超簡単なリンゴのピザを作ります!
材料はトルティーヤ1枚分。
使用しているトルティーヤは、イオン等で売っているトップバリュのものですが、ソフトタイプのトルティーヤなら何でも大丈夫だと思います。
- STEP
トルティーヤにクリームチーズを塗る
トルティーヤにクリームチーズを塗ります。
クリームチーズの量はお好みで。
たっぷり目がおススメです。
ゴルゴンゾーラでも試してみましたが、尖った味付けになるので、まずはクリームチーズで作る事をおススメします。
- STEP
リンゴを薄くスライスし、チーズの上に盛り付けます
リンゴを薄くスライスします。
この後オーブンで焼くので、うすい方がよいです。
クリームチーズを塗ったトルティーヤの上にリンゴを並べます。
適当でもいいし、芸術的に並べてもいいですね。
リンゴをいちょう切りにして、適当に並べても大丈夫です。
リンゴは焼くと甘くなりますので、そのままでもいいですが、お好みで、シナモンシュガー等を振りかけてから焼くと、一層美味しくなります。
- STEP
180度のオーブン、またはトースターで5分程度焼く
トースターまたはオーブンで焼きます。
焼き時間も適当ですが、十分火が通るようにすると、リンゴが柔らかく甘くなるのでおススメです。
- STEP
出来上がり!ハチミツをかけると更に美味しい
上の写真は、火入れ前です・・。
出来上がりのお洒落写真を保存するの忘れてました。
こちらは、焼きあがった後の写真です。
リンゴを生のまま焼くので、しなっとしている中にも適度な歯触りが残り、クリームチーズは主張せず、甘みと酸味が調和していて、とても美味しいです。
ハチミツをかけると、甘い所とそうでない所のメリハリがあり、更に美味しさ倍増。
クリームや餡子のような重さがないのに甘味欲が満たされるので、ダイエット中やお子様のおやつにも超おススメです。
因みに、トルティーヤは1枚あたり89㎉。
リンゴは半個で60㎉位。
クリームチーズは30gで100㎉程です。
1枚一人で食べると、大体250㎉位ですね。
美味しいので、一人でペロッと食べられちゃいますが、ダイエット中の方は、チーズを少し減らしたり、シェアして食べるとちょうどいいかもしれませんね。
今日は、トルティーヤで簡単に作れるスイーツピザの紹介でした。
とても美味しいので、是非ためしてみてください。
トップバリュのトルティーヤは、全部で5枚入っています。
余ったらトマトソースにチーズで普通にピザにしてもいいですし、野菜やハムを巻いて、サンドイッチのようにしても美味しいです。
お試しあれ。
それではまた。