かたせうみのTwitterをフォローしてみよう

アガーでいちごの牛乳かんを作ったら

4 min 400 views
お知らせ
このブログは、主に料理のレシピや個人で購入したもののレビュー等、食べ物について記事にしていますが、記事の中には広告が含まれることがあります

この記事は

昔ながらのシンプルな牛乳かんが食べたい!

と、急に思い立って 、かたせうみが謎の凝固剤「アガー」を使って、いちごの牛乳かんを作る記事です。

昔ながらのって・・、病気とかの時に食べたあれが食べたくなるとは・・、疲れてんのかな?

しかも、「アガー」を使った時点で既に牛乳かんではないのですが、「アガー」って、使った事ないし、美味しかったので記事にします。

今回ケーキ型を使ったレシピとなりますが、結構やわらかくふるふるとしているので、作る時の型は、カップやココットをおススメします。

謎の凝固剤「アガー」とは! 

さて、今回使った「アガー」ですが、ゼラチンや寒天と同じく料理に使う凝固剤です。

凝固温度が40度と高く、常温でも固まるので扱いやすいうえ、食感はふるふるぷるんと柔らかく、無味無臭で固まった後の透明度が高いので、水ゼリー等でよく使われているとか。

原材料は、カラギーナンと呼ばれる海藻から抽出した成分に、糖類等を混ぜて作られます。

今日は、昔ながらの固いやつが食べたかったんだけど、ま、いいか。

余談ですが、見た目や食感はふるふるとしていますが、凝固温度が高いので、ゼラチンの様に口中でとろける事はないとの事。

なので、ジュレ等にはゼラチンを使うのがいいんでしょうね、きっと。

f:id:kataseumi:20190414150813j:plain

これは、今回使用したアガー。

アガーは、英語で寒天の事だそう。

このアガーは、カラギーナンではなく、寒天やこんにゃくから抽出しているみたいですね。

いちごの牛乳かんの準備

f:id:kataseumi:20190414150804j:plain

今日のイメージは、豪華プリンの様な、ホール型の牛乳かん。

で、ケーキ型で作ろっかなと思ってます。

ブログだから。

でも、これがちょっと間違いだった・・・。

しかも、いちごの他にもキウイまで・・。

この時点で、既に昔ながらではなく、ブログアップを意識した下心が丸見えレシピとなっております。

味は、美味しかったです。

いちごの牛乳かん18cmケーキ型1個分材料

アガー       12グラム 

牛乳        500CC

水         100CC

いちご       1パック(小粒のもの)

キウイ       ひと玉

コンデンスミルク  80グラム

コンデンスミルクは、グラニュー糖でもいいです。 

また、このレシピは、今回作ったものを正直に書いています。

おすすめレシピは、いちごを3分の1以下に、キウイは無しか、半分以下です!

果物多すぎて、たくさん食べたら舌がびりびりした。

ていうか、美味しいからびりびりする位食べた。

いちご牛乳かんを作る

いちごの牛乳かんの作り方です。

作り方は簡単ですが、アガーの凝固温度が高いので、牛乳は人肌より少し熱めに温めておきます。 

いちごは、退色を防ぐために、塩水につけるかレモンを絞っておきます。

いちご牛乳かんの、いちごを並べた写真
こんな風に並べてみた。いちごはもっとたくさんあります。

いちごとキウイを適当に切ったら、鍋にアガーと水を入れて、ダマにならないようよく混ぜてから火にかけて、煮溶かします。

鍋に水とアガーを入れた写真
f:id:kataseumi:20190414150819j:plain

沸騰したら、更に1~2分火にかけるんだそうだ。

f:id:kataseumi:20190414150806j:plain

レシピには分量書いてありますが、適当にコンデンスミルクを入れて溶かします。

コンデンスミルクの甘味や旨味が、いいですよね~・・・。

f:id:kataseumi:20190414150801j:plain

温めた牛乳をいれて、素早く混ぜます。

まぜていると、だんだん温度が下がって、アガーが固まり始めます。

本当にはやい・・。

だからと言って、牛乳にアガーを混ぜて火にかけたりしないようにね

f:id:kataseumi:20190414150817j:plain

静かに液を型に流し込みます。

いちごもキウイも結構余ったので、ざく切りにして全部入れてしまった。

キウイは酵素が強いので、たんぱく質を分解してしまいます。

ゼラチンを使用した場合、生のままのキウイでは凝固しないんですが、アガーや寒天の場合は、主成分がたんぱく質ではないので、分解されずにちゃんと固まります。

但し

寒天やアガーは酸に弱いので、入れすぎたり一緒に煮てしまうと固まらないのでちょっと注意が必要です。

今回のように、別々なら大体大丈夫です。

f:id:kataseumi:20190414150802j:plain

こんな感じ・・。

少し、いちごが浮いている・・。

あら熱が取れる頃には固まっているので、ちょっと冷蔵庫で冷やせばおいしくいただけます。

型にアガー液を入れる時は、冷めてから入れましょう。熱いまま入れてしまうと、果物が退色してしまうので注意です。

いちご牛乳かん実食

f:id:kataseumi:20190414150820j:plain

できた!

型から外すときも、特に空気を入れたりせずともぷるんと落ちてきます。

イメージとは全く違うものができましたが、ふるふる加減が伝わるでしょうか。

もしかしたら、もう少しアガーを増やせば、固めな仕上がりが望めたのかも??

f:id:kataseumi:20190414150807j:plain

切ってみたら、フォンダンショコラのチョコの如く、中からフルーツが流れ出してきました・・。

明らかにキウイとか入れ過ぎだね、これ・・。

だから真ん中だけ固まらなかったのかな・・。

一応写真撮ってみたけど、コレジャナイ感がすごい・・。

f:id:kataseumi:20190414150809j:plain

食べづらいので、正しい盛り方はこうですね。

プリンとは違う・・。

アガーを使ったいちご牛乳かんの食感や味

今回は、果物を入れ過ぎたこと以外は、美味しくできてます。

本当です。

アガーの食感は、ふるふる以外書けないのですが、これ、あれだわあれ。

牛乳プリンの食感! 

といえば、お分かりいただけるでしょうか。

口の中では溶けないはずだけど、やわらかくぷるぷるしているので、とろけるような感じがします。

そして、優しい牛乳の味と、コンデンスミルクの甘味。

そこへ、甘酸っぱいいちごとキウイ・・・、って、キウイもいちごも多すぎだから!

味のアクセントどころか、メインがフルーツになっちゃって、そこに牛乳プリンが混ざっているという。

美味しいけれど、私の目指していたものとは違う・・。

あ、でも、美味しいですから!

というわけで、次回、「昭和の牛乳かん」お楽しみに。 

寒天溶かすの面倒な人は、こちらをどうぞ。

f:id:kataseumi:20190414150808j:plain

外さないおいしさ、「かんてんぱぱ」シリーズ。

熱湯に溶かして、冷たい牛乳入れるだけです。

でも、油断してると固まらないから、牛乳は冷たくない方がいいと思う。

created by Rinker
かんてんぱぱ
¥1,000 (2024/03/16 21:30:32時点 Amazon調べ-詳細)

こっちは、固いタイプの「パオパオ杏仁」 。

シロップもついててすごく美味しいです!

ということで、次回また牛乳かん作ります。

それではまた。

読んでいただき、ありがとうございました。

kataseumi

kataseumi

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事