かたせうみのTwitterをフォローしてみよう

ジャックオーランタンのスイートパンプキンカラメルソース掛け

3 min 146 views
お知らせ
このブログは、主に料理のレシピや個人で購入したもののレビュー等、食べ物について記事にしていますが、記事の中には広告が含まれることがあります

こんにちは、かたせうみです。

全くハロウィンに関係ない我が家ですが、大量のカボチャを消費すべく、ジャックオーランタンのスイートパンプキンを作りました。

北海道地震の時、スーパーで買えた野菜がカボチャだけだったのよ・・。

f:id:kataseumi:20180929191509j:plain

レシピはまたまた、適当です。

ジャックオーランタンのスイートパンプキン作り方

それでは、ちゃちゃっと作ってみましょう。

f:id:kataseumi:20180929191557j:plain
スイートパンプキン材料(8個分)

★ カボチャ ワタを抜いて500グラム(およそ半分位)

★ 砂糖    大さじ2~3

★ 卵黄    1個

★ バター   30グラム

★ シナモンパウダー 好みで少々

★ ブランデー等の洋酒 好みで少々  

※ 生地が固い時は、生クリームを加えると美味しい。 

1、 カボチャの皮をむく 

カボチャの皮をむきます。

つけたままでも美味しくできますが、今日はジャックオーランタンに仕上げるため、色よくするのに皮は剥きましょう 。

この皮は、ジャックの顔に使います。

皮が厚いと加工しにくいので、なるべく薄く剥いてください。

f:id:kataseumi:20180929191440j:plain

カボチャは固いし滑るので、ケガをしないように注意してね。

2、 カボチャを蒸す 

カボチャをやわらかくなるまで蒸します。

茹でても、レンジでチンでもいいですが、茹でると種類によっては少し水っぽくなるかも。 

私は、レンジは温め以外は使わないので、蒸してます。

f:id:kataseumi:20180929191536j:plain

3、 蒸してる間に、ジャックの顔を成型します。

カボチャを蒸している間に、剥いた皮で、ジャックオーランタンの顔を作ります。

う~ん、細かい作業です。

f:id:kataseumi:20180929191443j:plain

顔は色々ありますが、とりあえず目は△で統一しました。

一つづつ三角にするのではなくて、一度細長く切ってから作ると楽です。

f:id:kataseumi:20180930155847j:plain

口部分は、キッチンバサミと包丁を駆使して作ります。

この時に、皮が厚いと割れてしまうので、カボチャの皮をむくときは頑張って薄く剥いていきます。

皮が厚い時は、スプーンで実をこそげおとします。

f:id:kataseumi:20180929191514j:plain
これは、うまく切れたやつ。

4、 カボチャが蒸しあがったら潰す。 

f:id:kataseumi:20180929191536j:plain

カボチャがやわらかくなったら、熱いうちに、砂糖・バター・シナモン・洋酒を入れて潰していきます。

ワタの残りの部分がかなり水分を含んでいます、このまま潰すとやわらかくなってしまうので、取り除きましょう

ブレンダーを使うと簡単ですが、柔らかくなりがちなので、用心するなら普通にすりこ木とかで潰していきます。

ワタの残りを捨てちゃうのが勿体ない方は、そのまま潰して、私と同じく『プランB』に変更してください。
(プランBは以下参照)

f:id:kataseumi:20180929191520j:plain
f:id:kataseumi:20180929191555j:plain
やわらかい・・・

5、 粗熱が取れたら、卵黄を加える 

粗熱が取れたら、卵黄を加えて混ぜていきます。

f:id:kataseumi:20180929191500j:plain

この時点でかなりやわらかい・・・。

固めの場合は、このまま粘土細工のようにカボチャ型に成形します。

6、 生地を丸く成形する

わ~!!

生地がやわらかくて、丸くできないよ!!

 という事で、プランBに変更します。

スプーン2個を使用して、とり団子を作るのと同じ要領で生地を丸く成形します。

生地を上手く丸く出来たら、次に、アルミカップに落としてください。

アルミカップに落とせたら、先ほど苦労して作った顔をくっつけます。

この様に丸くします。

真ん中の子、ポケモンみたいじゃない??

7、 卵黄(分量外)を塗ってオーブンで焼く

卵黄(分量外)を塗って180度に余熱をしておいたオーブンで、20分位焼きます。

オーブントースターでも焼けます。

軽く焼き色がついたら出来上がりなので、焼時間は様子を見ながら調整してください。

卵黄は塗らなくても焼けますが、照りが出るのと、目や口が取れづらくなるので、塗っておく事をお勧めします。

ジャックオーランタンのスイートパンプキン完成写真

ちょっと不格好だけど、美味しいのだ。

余った卵白は、かきたまスープにしたり、シフォンケーキを作ったり、メレンゲにしたりしましょう。

以前メレンゲのレシピも記事にしてます。

卵白が余ったら、さくふわメレンゲ! – 人生半分過ぎたらしいので、色々やってみるブログ

8、出来上がり

ハロウィン風ジャックオーランタンのスイートパンプキン。

お砂糖を控えれば、小さい子のおやつにたくさん食べても大丈夫ですね。

ほろ苦いカラメルソースをかけると、ものすごくおいしくなって味がランクアップするので、是非お試しください。

下は、カラメルソースの作り方です。

ざっくりと。

カラメルソースの作り方

カラメルソースの作り方です。

なるべく、厚手のお鍋をご用意ください。

1、お砂糖を鍋に入れて、ごく弱火の日にかける。

お砂糖を、大さじ~3杯くらいお鍋に入れて、そのままごく弱い火にかけます。

心配ならお水を少し加えて火にかけて下さい。

そのうち、はじっこからお砂糖が溶けだします。

f:id:kataseumi:20180929191457j:plain

2、カラメル色になるまで、火にかけます。 

f:id:kataseumi:20180929191539j:plain

お砂糖が溶けて、ぶくぶくしてきます。

カラメル色になるまで、スプーンで混ぜながら火にかけ続けます。

甘いのが好きなら、早めに次の作業にいきます。

ほろ苦いのがお好みなら、焦げる直前まで火にかけましょう。

すっごく熱いので注意!! 

飴と同じなので、カラメルは凄く熱くなります。

味見して様子を見たいところですが、できません、危ないです。

3、お湯で薄めます。 

カラメルが好みの色になったら、お湯を少しづつ加えてのばします。

f:id:kataseumi:20180929191545j:plain
f:id:kataseumi:20180929191547j:plain

お湯でのばす前のカラメルは、このまま冷ますと固まって飴になっちゃいますので、お湯で少しづつのばします。

温かいうちはサラサラしてますが、冷えてくるとトロっとなります。

少し冷えてきたら、固さを調整してください。

スイートパンプキンは、ぜひカラメルソースをかけて食べてみて下さい。

読んでいただき、ありがとうございました。

kataseumi

kataseumi

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事