かたせうみのTwitterをフォローしてみよう

あったか。手羽先の参鶏湯風

3 min 38 views
お知らせ
このブログは、主に料理のレシピや個人で購入したもののレビュー等、食べ物について記事にしていますが、記事の中には広告が含まれることがあります

こんにちは、かたせうみです。

北海道はめっきり朝晩冷え込むようになり、冬支度が始まりました。

うう、寂しい。

毎年10月にはちらっと初雪が降るし、車のタイヤも随時交換をしていく時期。

タイヤ交換・・・このタイミングをしくじると大変な事になります。

あまり早くに交換すると、お高いタイヤが擦り減ってしまうし、勿体ないからってあまり粘ると、突然雪が降り出して手も足も出なくなります。

う~ん、毎年困るわ~。

と、言う事で、寒くなってきたので、身体が温まる『手羽先の参鶏湯風』を作ってみました。

優しい味で、ほっこり温かい。

冬は身体があったまるし、暑い時は、夏バテ予防になりますよ(*^_^*)

手羽先の参鶏湯風レシピ

それでは、レシピとなりますが、まずは『参鶏湯』の説明を簡単にしますね。

参鶏湯とは

『参鶏湯(サムゲタン)』とは、丸鶏の中に、もち米やナツメ、松の実等を詰めて、ニンニクや高麗ニンジンが入ったスープで煮込んだ、滋養強壮に効く韓国のお料理です。

熱々のスープで頂くので、冬に食べるとあったまりますが、本場韓国では、夏バテ防止に、暑い季節に食べるのが定番のようです。

日本で言うウナギとかかな??

韓国では夏のお料理みたいですが、ショウガも入ってあったまるので、寒くなるこの時期にも作ってみてはいかがでしょう?

丸鶏は大変なので、今日は食べやすく、コラーゲンたっぷりの手羽先で作ります。

私が作ったのは、あくまでも「参鶏湯風」なので、漢方の味が苦手でも大丈夫ですよ!

では、レシピです。

f:id:kataseumi:20170920214458j:plain

松の実とクコの実。余ったら、松の実はおつまみに。クコの実はデザートの彩りに使える。

準備するもの(今回作った量4人前)

鶏手羽先       16本

もち米        1合位

松の実           32粒

ショウガ       1かけ

スープ

水          2~3リットルくらい

鶏ガラ        2羽

長ネギ        1/2本

ニンニク       2かけ

しょうが       1かけ

塩・胡椒       少々

 クコの実(あれば)    少々

作り方

  1. もち米は、洗ってザルにあげておきます。
  2. ショウガは細切りにしておきます。
  3. スープのだしをとります。

※ 通常のサムゲタンなら、丸鶏から素晴らしい出汁が出るのですが、今回は手羽先だけなので、鶏ガラでだしをとってみました。

面倒な方は、鶏がらスープの素でも大丈夫。

 

だしの取り方

f:id:kataseumi:20170920214500j:plain

鶏ガラと長ネギ。ニンニクとショウガも忘れずに。

① 長ネギは縦に4等分にし 、ニンニクは包丁で潰しておきます。ショウガは薄くスライスしておきます。

f:id:kataseumi:20170920214502j:plain
f:id:kataseumi:20170930004340j:plain
ショウガとニンニク

② 全ての材料と水を鍋に入れて、コトコト煮ます。

私は5リットルの圧力鍋を使って15分位圧力をかけます。 

通常の鍋なら、30分~1時間以上は煮たい所です。

水の量が半分なら、鶏ガラは1羽で充分です。

 

③ 網で濾したら、透明でコクのある、鶏がらスープの出来上がり! 

少し除けて、塩を加えて味見してみてください。

衝撃のおいしさ。

  

沢山作って、余ったら翌日ラーメンのスープに加えるととても美味しいですよ。

ピラフにしてもいいし、卵スープやワカメスープもいけます。

 具の用意 
  1. 手羽先の骨を抜きます。手羽先の骨の抜き方は簡単(*^_^*)こちらの記事を参考にしてください。

www.kataseumi.com

   4.手羽先に、洗っておいたもち米と松の実を詰める。

f:id:kataseumi:20170920214508j:plain

f:id:kataseumi:20170920214509j:plain

手羽先1本につき、松の実2粒

 

 調理すると、お米が膨らむので余裕をもって詰めてください。

大体、手羽先1本で、小さじ1強位。

詰めたら、つまようじを刺して蓋をします。

f:id:kataseumi:20170920230346j:plain

一丁上がり

5.先にとったスープに細切りにしたショウガを加え一緒に30分以上煮込みます。

※ スープの素を使った場合は、この時につぶしたニンニクを加えてください。

f:id:kataseumi:20170920225945j:plain

松の実余ったので加えました。

出来上がり

塩・胡椒で味を調え、仕上げに、クコの実を加えて出来上がりです。

f:id:kataseumi:20170920214526j:plain

写真を撮るため、スープを少なめにしましたが、旨味や栄養がしみ出ているので、スープはたっぷり注いでください。

本当は、ナツメと高麗ニンジンがあるともっといいのでしょうが、近所にナツメは売っていなかったし、高麗ニンジンなんて買えない!!

でも、おかげで、くせもないから子供だって大丈夫!(負け惜しみ)

 

ほっこりと、何だか体に優しい味。

だけど、鶏ガラスープと手羽先からコラーゲンや油が出ていてるので、スープはさらっとしているのに、意外にこってりと、栄養がとけ出している実感があります。

お米を詰めるのが少し手間ですが、たまにはこんなのもいかがでしょう?

翌朝はお肌もぷるぷるかも。

体調が悪かったり、風邪をひいた時にもいいですよ。 

 おまけ

お米、詰め過ぎてやっぱり破裂。

いつもやる失敗。

f:id:kataseumi:20170920214525j:plain

 読んでいただき、ありがとうございました。

 

kataseumi

kataseumi

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事