かたせうみのTwitterをフォローしてみよう

超おいしくてクセがない!レバーペーストレシピはワインにピッタリ

4 min 214 views
お知らせ
このブログは、主に料理のレシピや個人で購入したもののレビュー等、食べ物について記事にしていますが、記事の中には広告が含まれることがあります

こんにちは、かたせうみです。

今日は、「レバーペーストが食べたい!!」という事で、レバーペーストを作ります。

自宅で作るレバーペーストは、保存料や発色剤なしの安心仕様で、臭みもなく、とても美味しいし、栄養価も高いので、是非作ってみて下さい。

また、このレバーペーストを作るにあたり、ある方のブログを参考にし、了解を得て記事にしています。

レシピは同じですが、比べて見るのもいいかもしれません。

読んでくださっている方、読む前に、このままガッキ―さんの所に行かないでね。

www.gakkyludique.com

レバーペースト作りに不可欠なアレ

レバーペースト作りに必要な物・・・それは・・・。

フードプロセッサー!ないしはミキサー!!

レバーペーストは、最後に材料を潰してなめらかにします。

手作業では無理なので、買ってきました。

お値段確か6000円位。

フードプロセッサーがある人は、それを使いましょう♪

でも、大量に潰すとか、今後も色々お料理をしていくなら、フードプロセッサーの方がおススメです。

 これは⤵、ハンドブレンダーもついていて、とてもいいやつ。

 レバーペーストの材料は、家にあるものがほとんどで、簡単!

レバーペーストの材料ですが、玉ねぎやニンニク等と、意外と家にあるものばかりで作れます。

手順も簡単なので、是非作ってみて下さい。

レバーペーストの材料

✔ 鶏レバーとハツ     
  200g

✔ 玉ねぎ        
  半個

✔ セロリ         
  1/2本

✔ 牛乳          
  適量

✔ 生クリーム       
  100CC

✔ ニンニク        
  1かけ

✔ 塩・胡椒        
  適量

✔ ローレル        
  1枚

✔ バター         
  20g

✔ ワイン又はブランデー 
  少々

レバーペーストの 作り方

それでは早速、レバーペーストを作ります。

(実際に作っている写真は、分量の倍で作っています。)

ポイントは、臭み抜きの牛乳と、最後に加える生クリーム。

クリーミーでとてもまろやかで美味しい、上質なペーストができますので、こうご期待!

まず、レバーとハツの油を取り除き、レバーは3つくらいに、ハツは縦に2つに切ります。

レバーペーストは、ハツも入れて口当たりをまろやかに!

真ん中の血のスジを取り除くひと手間を・・

  

 ハツは、2つに切ると真ん中に血の筋があるので取り除きます。

レバーも同様に、血の塊が出てくるので、丁寧に取り除いていきます。

次は、臭みを取るため牛乳に漬けていきましょう。

大事な栄養素が抜けない為には、牛乳を使うといいそうですよ。

牛乳で臭み抜き!大体3時間程度

臭み抜きは、大体3時間位。

私は当日中に作れず、一晩置いてしまいました。

レバーはフレッシュが命なので、一晩は置き過ぎかなと思いますが、結構おいしく出来ました。

f:id:kataseumi:20170801000332j:plain

ザルにあげた所。

牛乳はピンク色に染まっていた・・。

レバーは、キッチンペーパー等で水気を拭いておきましょう。

次は、野菜を切ります。

f:id:kataseumi:20170801000333j:plain

玉ねぎは薄くスライス、ニンニクはみじん切り、セロリもスライスしましょう

スライスしたら、ニンニクから炒めていきます。

f:id:kataseumi:20170801000337j:plain
これは、アヒージョで残った油を使用してます。
f:id:kataseumi:20170801000338j:plain

 

 秘伝の油登場(?)

前日、バルで食べたアヒージョ。

あまり美味しかったので「油持って帰りたい位!」と話していたら、マスターがくれました。

ペペロンチーノにすると美味しいと思うんだけど、今日はこれに使ってみよう。

ニンニクから良い香りが漂ってきたら、玉ねぎとセロリを投入し、軽く塩こしょうしてよく炒めます。

分量のバターを追加して、野菜がしんなりしてきたら、レバーとハツを入れてしっかり火を通して下さい。

て、肉入れるの早すぎた!!

f:id:kataseumi:20170801000341j:plain

上の写真はちょっと早めにレバーを入れてますが、実際は、もう少し野菜がしんなりしてからレバーを加えます。

火が通ってきたら、ローリエを入れて、ブランデーとかワインとか入れて香り付けし、更に炒めてアルコールを飛ばします。

ブランデーは香りづけとワンランク上の味わいに必須

f:id:kataseumi:20170801000342j:plain

炒めていくと、汁気が出てこんな感じに。塩コショウで味を整えていきます。

冷めると塩気を強く感じるようになります。

塩の入れ過ぎに注意してください。

『ちょっと薄いかな??』位で大丈夫です

美味しさとコクの秘密、「生クリーム」

仕上げは生クリームの出番です。

私一押し、よつば乳業の「無添加純生クリーム」。

一般的なスーパーで売られている物の中では、ダントツに添加物の少ない生クリームです。

f:id:kataseumi:20170801000344j:plain

レバーペーストに生クリームを入れるレシピはあまり見かけませんが、出来上がりの味が全く違ってきます。ちょっと高価ですが、是非動物性の添加物が少ないものを使ってみて下さい。

これで、クリーミーで上質な、美味しいレバーペーストが出来上がります。

生クリームを入れるとカロリーが心配だけど、レバーペーストって、実際には一度に100gも食べないし、美味しいほうがいいよね!

レバーペーストのほぼ出来上がり。これからミキサーにかけます。

 こんな感じになりました。

沸騰したら出来上がりです。

この後、あら熱を取ってミキサーにかけるので、ローリエは抜いて下さい。

ペーストが煮えたら、ミキサーの出番です!

材料をペースト状にするため、ミキサーやフードプロセッサーにかけます。

この時点で裏ごしは無理ゲーと悟る。

ミキサー・・・・買ってきて良かった・・・・。

f:id:kataseumi:20170801000347j:plain

ミキサーにかけて、滑らかなペースト状にします。

f:id:kataseumi:20170801000349j:plain

       

すっかり滑らかになりました。

この時は大分緩い感じですが、冷蔵庫に入れるとぷるんっと固まります。

f:id:kataseumi:20170801000348j:plain

       

 保存は容器に入れて、ラップをしっかり密着させてから冷蔵庫へ。

消費期限は1週間位だそうです。

レバーペーストの出来上がり

f:id:kataseumi:20170801022100j:plain

できた!

パンやバゲット、クラッカーに乗せても美味しいし、サンドイッチに塗ると、また違った美味しさになります。

ちょっと醤油を垂らして、白いご飯に乗せてもとっても美味しいんです。

https://www.kataseumi.com/wp-content/uploads/2021/05/20170613231017.png

今まで食べたレバーペーストの中で、一番おいしい♡

臭くないしクリーミー!!

保存料や発色剤も無添加!

ビールやワインに最高です。

個人的な意見ですが、ワインって、食べる物によって進み具合がかなり違うと思うんです。

そこまでワインが好きでない方、これを食べながらだと見解変わるかも。

作り方も難しくないし、レバーも高くない。

沢山作ったので、これだけあれば、あの、ベトナムで美味しかった『バインミー(ベトナムのサンドイッチ)』が作れる!!

今度は『バインミー』を作るぞ!と意気込んだ私でした。

レバーペーストの反省点

今まで食べた中で、一番美味しかったレバーペーストですが、反省点があるので書いておきます。

レバーペーストの反省点・・

✔ 今回保存の事を考えて、塩と胡椒を入れすぎました。塩気がないと、美味しくないと思うのですが、塩加減は味見をしながら慎重に。

 特に、胡椒は入れすぎると、胡椒の味だけがたってしまいます。

 あと、後でミキサーかけるから、と、野菜のスライスを適当にやったのは良くなかったかな。

具材とミキサーの大きさが合っていないと苦戦します。

ミキサーは動かなくなるし、火の通りも悪いしでこれはダメですね。

次回はこの反省点を踏まえて、更に絶品を目指して頑張ります。

とりあえず、始めはビールでかんぱ~い!!

かたせうみでした。

それではまた。

kataseumi

kataseumi

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事