こんにちは。『何もしないでお金入ってこないかな~』とか、いつも思っている、ぐうたら主婦かたせうみです。
一応仕事はしてるんですけどね~(;一_一)
そんな私が楽しみにしている一つ、「株主優待品」が、今年前半出揃いましたので、軽くお伝えしたいなと思っています。
因みに、家族には半分ばれているものの、何に幾ら投資してるかは、全く内緒です。
ガチホルダーです
私の投資歴は7年目位です。(あんま覚えていない)
USドルが75円とかになって、「何かした方がいいのかな~。」と思って始めました。
始めは手堅く投資信託に手を出しましたが、ブラジルレアルで軽く痛い目を見たので、株に乗換え。
投資信託は、今でもほんの少し持っていますが、株の方が断然楽しいです。
デイトレとかはやりません。
空売りも信用買いもしないんで、本当、自由資金だけでやっている、現物ガチホルダーです。
優待品紹介
それでは、優待品行きます。
「 私の楽しみ3本指」に入る「なとり」さん
到着して一週間以内のほやほや便です。
年に一度のお楽しみ!最低単元株しかもっていない100株主なので、おつまみ2000円分です。
今年はなかなかヒットですよ!
きゃ~!大大大好きな茎わかめ、梅味。
「ちーかま」に「チーズが入った粗挽きソーセージ」!!その他諸々♡
「ちーかま」は、娘がもりもり食べてました・・・太るよ・・・。
今回は、高級おつまみ『一度は食べて頂きたい』シリーズが無く残念。
今年は奇抜なのが無かったなぁ。
去年は、「ミルキー味チーズ」とか入っていました。
数年前は、「トロりん昆布あめ(だったか?)」が入っていて、思わず、忘年会ビンゴの景品に出してしまった。
NISA口座を作って、一番に買った株。
どうせ売らないんだから、一般口座の方でも良かったかな。
応援してます♡(酒飲みだから)
高級缶詰マルハニチロ
「マルハニチロ」は、缶詰や瓶詰の詰め合わせや、健康魚肉ソーセージ等から選べます。
かたせは、去年からこれ
『ラ・カンティーヌ』詰め合わせです!!
包装紙に包まれてやってきます。
今迄、カニ缶とか、瓶詰めにしてたんですが、去年からこの、『ラ・カンティーヌ』が仲間入り。ビールやワインにとっても合う詰め合わせです。
コクのある、鶏レバーのペーストは、ワインに合います。
バーニャカウダソースは、野菜スティック、又は温野菜につけて。しかもこの瓶、プラスチックじゃ無いんですよ。
そして、『豚肉のリエット』
去年初めて食べたんですけど、凄く美味しいんですよ!クラッカーにのせて。
あまりおいしいので、自宅で作ろうと検索。
そうしたら、手順が面倒すぎて、とてもじゃないですが作るのなんて無理だった一品。
あと、サバ缶は、オリーブオイル漬けなので、そのままでも、サンドイッチに入れてもグー。
マルハさんの株とは付き合い長いです。
買ってすぐに事件が起きて、当時はもう顔面蒼白。
家族にも内緒にしてるし、毎日チャートを眺めてはため息の日々・・・・。
下がったのを幸いに、買い足しも考えたんですが、現金が無かったんですよね。
あれから数年・・組織変更されたり、株が集約されたりしましたが、見事復活してくれました。
食品株はこれだから怖いよね。(水産株だよ、というつっこみは置いといて)
油欲しいな・・・なんて
次はこれです。
J-オイルミルズ
これも立派な箱に入ってます。
とっても有りがたい、「エキストラバージンオリーブオイル」
その他、今回は「毎日栄養オイル 」にフレーバードオイル。
フレーバードオイルは、パスタ作る時に役立ちそうです。
話題の「アマニ油」は入っていませんでした。期待していたのに残念。
Jオイルさんは、グループ企業の関係で(?)、何かいつもサプリみたいのが入っているんです。
去年はビタミンCのタブレット、今年は『大豆レシチン』ちょっとどう使えばいいのか分かりません(^_^;)
ちょっとぱっとしない・・(?)
松風の優待品です。”ショウフウ”と読むそうです。
歯科医院専用のデンタル品や、セラミック義歯等販売している会社(らしい)
食品株ばかり持っているので、もう少し勉強しようと目をつけたのがここ。
優待品は、歯科医院専用、知覚過敏用歯磨き粉『メルサージュヒスケア』 フッ素ジェル『メルサージュクリアジェル』あと、使い捨てマスクです。
成分・効能こんな感じ。
株価はいまいちぱっとしませんが、良い物を作って、手堅く商売していただければそれでいいです。
しかも私、もっと”ぱっ”としない株持ってるしね・・・・・↓
でも、目隠しシールもなしに、配当のお知らせが葉書で届いた時は、売っちゃおうかと思いました。
食品株以外と言いながら、結局口に入れる物を販売している会社に投資する自分にはっとした。
一番の楽しみはこれ
ビールの優待!!
キリンさん。5月始めに到着。
昔は1000株からしか貰えなかったんですが、3年前くらいから100株主でも貰えるように♡
たった4本ですが、とても嬉しい。(1000株以上はもっと貰えます。)
アサヒに抜かれ、サントリーにも負けてしまったキリンですが、ビールの味が好きなんです。優待品の中では、『横浜づくり』がなかなか秀逸。
でも最近、少し味が変わりました?キリンの、苦味と、重い味が好きだったのに何だかドライ傾向に。
ラガーとか売ってない店あるもんね・・・頑張れキリン!
一番好きな『サッポロ』は、写真撮る前に飲んじゃった。
ライオンで飲む『エーデルピルス』最高です。
ビール復権!頑張れビール業界!
最後に
他にも、細々と買い集めた株が数種類。またお伝えできれば良いなと思っています。
ぱっとしない株も持っています。塩漬け株・・・しょっぱいわぁ。
所で、大企業の選べる優待品の中には、「寄付」というのもあります。
いつか、この「寄付」が選べるようにリッチになれたらいいなと思うかたせうみでした。
読んでいただき有難うございます。